ご入居についての説明
入居対象の方
おおむね65才以上の方で要介護認定を受けている方が対象となります。
体験入居
ご入居の前に体験入居をご利用いただけます。
・居室が空いている場合に限ります。
・事前予約をお願い致します。
・費用は1泊3食付きで6,480円です。
介護サービス
【入浴介助】個浴・大浴槽・特殊浴槽を完備。介助の状態に合わせてご利用頂けます。
【お食事】カロリー計算・塩分など、バランスを考えた献立、季節感のある料理をご提供いたします。
必要な方には、介助サービスも致します。
レクリエーション
毎月、文化・余暇活動や運動・娯楽等の活動予定を立て、皆様に楽しんで頂けるレクリエーションを企画し、開催します。
生活相談・生活サービス
専門のスタッフがいつでもご相談に応じ、諸手続の代行サービスも致します。
健康管理
年2回の定期健康診断をおこないます。また、毎月2回、医師・看護師による健康相談も実施しております。
院内感染予防
職員の健康診断も定期的におこなうとともに、一般外部からの施設への出入り制限も設け感染症に配慮致します。
入居までの流れ
当施設ではお問い合わせからご入居まで、ご本人様・そのご家族様とじっくり話し合いながら、お一人おひとりに合ったプランをご提供さえていただいております。
お問い合わせ | まずはお気軽にお問い合わせください。担当者がご相談を承ります。 また、ご見学の予約も承ります。 |
▼ | |
ご見学 | 施設をご覧頂きながら、詳しいご説明を致します。 体験入居もございますのでご希望の方はご相談ください。 |
▼ | |
お申し込み | お申し込みの書類をお渡し致しますので、必要事項をご記入のうえ提出して頂きます。 |
▼ | |
面談 | ご入居予定の方やご家族様と面談をさせて頂きます。 お客様の現在の状況等を詳しく伺います。 |
▼ | |
ご契約 | 重要事項のご説明をして、正式にご契約して頂きます。 |
▼ | |
ご入居 | スタッフがお出迎え致します。 楽しくゆとりのある生活の始まりです。 |
体験入居のご案内
桃の里・古河では体験入居をご用意しております。
もちろん既にご入居されている方と同じサービス・同じお食事をご用意させて頂きますので、当施設の雰囲気を感じることができます。
事前にご予約が必要となりますので、お問合せください。
料金は下記のとおりです。
ご利用料金
協力医療機関
『桃の里・古河』では協力医療機関と連携をとることで、介護・看護・医療体制に万全を期しています。
定期検診・健康相談・健康診断・緊急時の医師及び看護職員の対応、万一の場合は速やかな入院加療、他医療機関への紹介等、あらゆる事態に対応いたします。
また、下記の医療機関以外でも、入居者様希望の医療機関がある場合は、その医療機関への送迎・付き添い・その他全般をサポート致します。
医療法人 光風会 光南病院
【URL】http://www.kohnan-hp.jp/outline.html(※URLクリックでジャンプします)
【診療科目】
内科・外科・整形外科・循環器科・眼科・皮膚科・呼吸器科・肛門科・リウマチ科・放射線科・小児科・リハビリテーション科・透析センター
医療法人 亮美会 緒方歯科医院
【URL】http://www.ogata-shikaiin.com/(※URLクリックでジャンプします)
【診療科目】
口腔ケア等、歯科全般